忍者ブログ
読書の記録がメイン。後は、つぶやき的な記録。
276. 275. 274. 273. 272. 271. 270. 269. 268. 266. 267.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモ的に。

最近、ハードディスクから「う~~ん」と唸るような音(異音)が発生するようになってきた。
また、パソコンを起動しても3回に1回ぐらいは、ちゃんと立ち上がらないような症状が続いている。ログイン後、マウスポインタの砂時計マークが消えず、何の操作もできないという症状だ。

パソコンが立ち上がらなくなると困るし、データが無くなってしまっても困るのでOSの再インストールを検討する。

用意するのは、160GBのハードディスク。
転送速度や回転数は低い古いタイプのハードディスクだけど、今のハードディスクを使い続けてデータをダメにしてしまうよりは良いだろう。

ということで、ディスク交換とOS再インストール手順を整理。

バックアップ

新しいディスクとデータ消去を防ぐためにバックアップする。

データを引き継ぎたいのは以下。
・メール、メーラーの設定
メールのフォルダをコピー。設定ってエクスポートできるか?

・ftpのサーバ情報
サーバ情報をエクスポート。
ffftpとNEXT ftpの両方をエクスポートしておく。

・ブラウザのお気に入り
sleipnirの個人用フォルダを丸ごとコピー。

・クッキー情報
IEからエクスポート

・ID・パスワード情報
RoboFormよりエクスポート

さらに念のため、OSが格納されているCドライブを丸ごとバックアップする。
使用するソフトは、Acronis True Image8.0


OSの用意

導入するのはWindowsXP Professional。
ノーマルなCD(SP無し)なので、通常だとOSのインストール後にService Pack2とHot Fix(2006年8月リリースまで)を適用しなければならない。
インストール後にこのようなことをやるのはものすごく時間もかかるし、面倒なので、あらかじめService Pack2とHot Fixを適用したXPのCDを作成することにする。

そのようなCDを作成するのに使うのが、フリーソフトのnLite。初めて使用するソフトだ。

このソフトを使用すると、Service Pack2とHot Fixを適用する他に、不要なコンポーネントをあらかじめ削除しておくこともできる。
さらには、シリアル番号やコンピュータ名をあらかじめ設定してけば、自動インストールもできる。

ドライバも適用することが可能だ。ただ、ドライバがexeを解凍しなければならないのもあるためすべての適用は難しそう。インターネットからドライバをダウンロードするためにも、NICドライバは必須だろう。

あらかじめ適用しておくドライバはNIC、ビデオカード、USB2.0。
オンボードのサウンドカードは後ほどセッティングする予定。

念のため、パソコンの内部に指してあるディスク関連のケーブルは全て抜いてからOSの再インストールを開始する。
Cドライブへの割り当てに20GB、残りをDドライブにする。Cドライブは20GBあれば足りるだろう。

気になるのは後付しているサウンドカードのドライバだ。Optical接続できるので、重宝しているカード。
古いサウンドカードのドライバなので、探しても見つかるかどうか。
PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
てつ
性別:
男性
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp