忍者ブログ
読書の記録がメイン。後は、つぶやき的な記録。
98. 97. 96. 95. 94. 93. 92. 91. 90. 89. 88.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白い。星5つ。

「経済」っていう、曖昧であやふやでなんとな〜くしか理解できていないものを対談形式でわかりやすく説明している。

テーマは「お金とは何か」から始まって、「税金」から「政治」の話や「労働」まで幅広い。

自分にとって興味のある「株」についても語っていた。「株」は現代社会を生きていくうえで知っておかなければいけないと感じた。実際に株を買う、買わないは別にしても、資本主義社会である日本を生き抜いていくためには、それなりの知識が必要だと思った。

税金は仕事のネタでもあったため、以前から色々と本を読んだことがあったけど、政策側(税金をとる側)、経営者の立場からの税金という話し方が新鮮だった。
ちなみに、税金関連の本でお勧めは「「超」納税法」野口 悠紀雄。文庫でも出ているので一読を薦めます。サラリーマン側から見た税金が書いてある。

「アメリカとは何か」っていうのも題材として取り上げられていた。どうして、世界のリーダーとしてあんなに世界平和に率先して貢献しようとしているのか、なんていうテーマがあって、歴史的な視点から語ってくれていた。こういうアメリカの姿勢と今話題になっている牛肉輸入問題と紐付けて考えるのも楽しい。

経済とは関係ないけど、出口戦略の話は残った。
いつやめるかというのをあらかじめ決めておくっていうのをアメリカの企業はやっているんだって。同じような話を「はてな」の近藤社長が言っているのを最近どこかのブログで読んだというのもあって、印象的だった。
いつやめるのかって、そういうの考えたこと無かったから。

多くの"気づき"を与えてくれる良書。

広く浅くといった感じがあって、もう少し深掘りしてほしいテーマもあったんだけど、それは別の本を探して読むことにしよう。

こういう勉強を学生時代にやっておけばよかったなと、今になって思うよ。経営学部だったんだけどな〜。

ほんとグータラな学生生活を送っていたよ。
学校には行くものの、授業には出ないで部室でファミコンやったりしてた。
マリオカートは人に自慢できるぐらい上手いよ(^^

著著の中で気になって、これから読みたい本。
・ユーロ関連の本(ユーロの成り立ち、なぜドイツ主導のユーロになったかが書いてあるような本)
・アメリカ社会の特徴を説明した本。(ニューワールド、フロンティア、多様性が書いてある本、アメリカの歴史を記してある内容の本がいいのかも)

これから探そうと思うんだけど、いいタイトルの本知っていたら教えてくれぃ。

気になった記述
・リスクを取らないとリターンはあがらない。それが成熟したマーケットだ。
・失業者とは「職を探しているのに、職が無い人」→日本の失業率はもっと高い?

PR
この記事にコメントする
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
てつ
性別:
男性
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp