忍者ブログ
読書の記録がメイン。後は、つぶやき的な記録。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに徹夜で仕事。

お客さんもギリギリまで見積もり依頼しないのはどうかと思うが、我々のお客さんに対する働きかけも甘いんだろう。

いつものように、フルスペック、そこそこスペック、最低限スペックでシステム見積もり。

寝れるか不安。
疲れはとれていないのだけど。
PR
タイゾーの3日坊主から。
http://sugimurataizo.net/2006/04/post_216.html

俺もタイゾーと一緒。高校生に戻れるなら、もっと数学やりたい。
語学の授業が多かったのは、外国語科という学科を選んだ宿命だからしょうがないけど、もっと数学を真剣にやりたいところだ。

数学検定なんてあるんだ。
初めて知ったよ。

数学って、いろいろな考え方ができるけど、たどり着く答えが一つっていうところが好きなんだよ。
みんなが試験前に数学の勉強で苦しんでるのを見て、「どうして、こんなに面白いのに苦痛なんだろう?」と思ってたものだ。

逆に苦手というか、嫌いだったのは国語の授業だった。現代文、古文、漢文の全てが嫌だった。

教えてくれる先生の授業の仕方が、自分に合わなかったというのが大きな理由なんだと思う。

小説が教材の時は特に憂鬱だった。

「この時の主人公の気持ちは?」って聞かれても、知らねーっつーの。

主人公の気持ちを答えたとしても、「そういう考えもあるわね。はい、うしろ」と言ってその先生が用意した答えに辿り着くまで、永遠に生徒を指し続ける。

もう、げんなり。萎えますよ。

主人公の気持ちを理解しようというプロセスは大事だと思う。けど、主人公の気持ちを理解できることなんてありえないでしょ。リアルな世界において自分自身のことだって理解できないのに、いわんや他人をや。(←反語)さらに、文章に登場する人物の気持ちなんて理解できるわけないじゃん。

な〜んて、思ってた。

中間や期末のテスト勉強のメインは、国語の教材の先生向けテキストを丸暗記だった。それで良い点とれるんだから、楽なもんですよ。

救われたと思ったのは、浪人時代に予備校通ってから。
もちろん、受験に合格するための授業だったんだけど、小説の読み方や論文の読み方を論理的に教えてくれた。国語は高校時代の3年間よりも予備校に通ったいた1年間の方が充実していた。

今になって思うと、高校時代の国語は反面教師として感謝している。
こうやれば国語を嫌いになれるという、良い反面教師的メソッドを提示してくれたと思う。

今、こうやって本を読み漁っているのも、こんな反面教師的なところが影響しているのかもしれないなー。

倖田來未、実力を証明!ゴールドディスク大賞グランプリ受賞
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200603/gt2006031001.html
CDなど音楽ソフトの1年間の売り上げで選定される「第20回日本ゴールドディスク大賞」の発表&授賞式が9日、東京・渋谷区のNHKホールで行われ、グランプリに当たる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」にセクシー歌手、倖田來未(23)が輝いた。売り上げたソフトの合計は354万6712枚で、金額は約100億円。昨年の日本レコード大賞に続くビッグタイトルに、涙を流して喜んだ。

昨年12月から今年2月まで12週連続で発売したシングルは全作トップ10入り。今月8日に発売したベスト盤「BEST〜second session〜」は発売2日間で100万枚超を出荷するなど今年も絶好調だ。名実ともに“売れっ娘”の頂点に立ち、「これからもいい音楽と愛を伝えていきたい」と飛躍を誓った。


自分の読みなんて、ほんと当たらないものだ。
く〜ちゃん(倖田來未のこと)、売れてるね。

ゴールドディスク大賞か〜。自分の価値観と世間の価値観がズレているのを実感してる。さらに、ベストも2日でミリオンだし。

「ほんと、倖田來未のこと嫌いだよね。」と言われるが、嫌いじゃないんだよ。じゃあ、「好きか?」って聞かれたら、yesとは答えないけど。

踊りは上手だと思うし、自分自身を上手にプロデュースする手法を知っていると思うし。マーケティング的にとても成功しているのは認めているよ。

ただ、自分の感性に合わないだけ。←ものすごく主観的だな〜。
合わないというのを2つピックアップしてみる。

耳に残らない歌


知ってる曲は「キューティー・ハニー」だけ。けど、これもカバーなのでオリジナルを知っているから、耳に残っているだけ。
これも戦術かもしれんが、自分で自身を「歌姫」って言っちゃあいかんだろ。特別に上手だとも思わないし。
それはそうと、彼女はどんな音楽をやりたいんだ?全然わからんし、自分には伝わってこない。比較するのもどうかと思うけど、AKB48の方がやりたい音楽が明確になっていて好感を持てる。

「エロかわいい」というマーケティング手法


「だから何?」と思ってしまう。刺激的な服装や踊りをするのが特徴で、楽しんで観ている時もあるのは確かだけど、それだけ。
彼女のことだから、今だけ売れればいい、今だけ稼げればいいという戦略なんだと自分は想像している。


と、2つあげてみた。

彼女と彼女の側近の人達はマーケティングに長けているので、先日発売された2枚目のベストについてうがった見方をしてしまう。
このアルバムは12週連続リリースのシングルをメインにまとめたものらしいのよ。だから、最初からアルバムとしての構想があったんじゃないかなって。

「今、倖田來未って勢いあるよね。だから、アルバムの収録曲をシングルとして出しちゃわない?その後で12週分をひとまとめにしてベストアルバムにしちゃおうよ。ベストって冠がつくとお得感が増してセールスにつながるのは実証済み。シングルもアルバムも売れれば、大きな売り上げだよ。もし、12週のシングルがこけたら、ベストアルバムを作らなければいいだけの話だからさ。」

なんて、会話を想像しちゃうのは、自分が偽善者だからか?

ここまで書いて思い出した。
12週リリースで耳に残っているのがあった。オリンピックのテーマ曲にもなった「風に向かって走るんだ」とかいう出だしで始まる曲。このフレーズだけしか覚えてないけど。
e9e49a53.jpgAssocie2006月2月7日号の特集は、「仕事ができる人のビジネス文章術」だった。
もちろん、本屋で立ち読み。

実は先週の1/30と1/31の月、火で研修に行ってた。
「テクニカルライティング」というタイトルの研修で、ビジネス文章をもっとわかりやすく書くスキルみたいなのを修得するもの。

その研修が頭にあったから、面白そうだなと思って手にとった。

読んでみたら、研修と同じことが書いてある。
「な〜んだ、あの研修の先生が言ってたことと一緒じゃん」なんて思った。

で、その特集を執筆した人の顔が載っていた。
よく見ると、研修の講師をしていた人だった。

ビックリ。
今日11/9はボクの誕生日。
また今年もひとつ歳を重ねてしまった。
年齢は秘密って、、、同級生だからわかるよね?そう。永遠のセブンティーンだよ。
嬉しいやら、悲しいやら。

今週の月曜日は人生初のもんじゃを食べたんだけど今日も人生初のものを食べてきた。
それは、ジンギスカン。

いや〜うまいっすよ。
初めて食べたけど、これは流行るわけだよ。
お店の名前はチェーンで展開しているヤマダモンゴル

ヤマダモンゴルの看板
看板

お通しみたいなので出された「サービス野菜」を載せたところ。
一番上に脂を置いて、たまねぎは鉄板の一番下、そしてその上にもやしを載せて焼くのが作法だそうです。
焼くぞ

そして肉を載せたところ。うまそうでしょ?
注文した肉は、ラムのショルダーとロースとソウセージ。
肉

たらふく食べて、シメはらーめん。
タレを番茶で薄めて、その中に麺を入れる。
らーめん

お店の人に、「ボク、誕生日なんですけど、なんかサービスあります?」って図々しく聞いてみたら、「相談してきます」と言われ、出てきたのがこれ。
メニューには載っていない、アイスの盛り合わせ。
トウモロコシ、ハスカップ、メロンの三種類。
トウモロコシのアイスが意外と美味しかった。
デザート

たらふく食べて、1人2000円強。
安いけど、うまい!

機会があれば、ご賞味あれ!

ちなみに、この記事のタイトルの「なまら」とは北海道の方言。
標準語では「とても」という意味。
大泉洋が言ってたけど、この「なまら」を強調すると「なんまら」になるそうです。
deedc705.jpg
11/9は俺の誕生日。
そんな俺のために、後輩と派遣の人と月島のもんじゃを食べに行った。
お店は「近どう」というお店
(参考:http://www.unisys.co.jp/club/shop/kondo.html)

有名なお店らしく、芸能人の写真やらサインが飾ってあった。

実は、もんじゃを食べたのは初めてだったんだけど、うまいもんだ。

昨日の10/10、実家に行ってきた。
父がNTT東日本のひかり電話を導入しようと思うが、どんなサービスで、
どんなメリットがあるのか教えて欲しいというので。

まぁ、その話は自分の得意分野だし、ひかり電話にするつもりだったので、話は30分ぐらいで終了。
記事タイトルの「ショックだったこと」は母に関すること。


父は定年後に小さいながらも事業を始め、借金までして事業拡張をもくろんでいることもあり、まぁ元気にやっている。
しかし、びっくりしたのは久しぶりに会った母。
多分、3ヶ月ぶりぐらいに会ったと思うんだけど、その短い間に確実に歳をとっていた。
以前は気にならなかった白髪が目立つようになってきて、ものすごく老け込んだという印象を受けた。


自分が小さい頃の母はいつも元気でパワフルだった。
よく怒られたし、叩かれもした。
「母はいつまでも元気なもんなんだ」って思い込んでいただけに、この日見た白髪はショックだった。
もちろん、還暦は迎えており、人生の折り返し地点はとっくに過ぎているのは理解しているつもりなんだけど、こういう風に久しぶりに会った母が確実に「老い」ていっているということを認識させられたことに衝撃を受けたのだ。

親孝行しなければと思うのと同時に、死んでしまったら母の料理を食べられないんだなと急に寂しい気持ちになり、母の料理が無性に食べたくなった。

高校時代、よくお弁当に焼きそばを作ってくれたっけ。

今度の土曜日、実家でご飯を食べさせてもらおうかな。
真夏日.jpg
 関東地方は24日、梅雨前線の南下により、千葉・神奈川両県の南部を除くほぼ全域で気温が上昇。東京・大手町は正午に30.3度を観測し、今年初めての真夏日となった。

 気象庁によると、正午現在、埼玉県熊谷市で32.4度▽群馬県前橋市で32.1度▽栃木県真岡市で31.4度など、軒並み30度を突破した。前線の南下は来週後半まで続くため、関東各地は約1週間、暑い日々が続くという。

いや〜。暑い。
梅雨の時期とは言いながら、雨はそんなに降らないっすね。
その代わり、とても暑い。

会社は地球温暖化防止のあおりを受けて、ビル内の温度を28度に設定。
クールビズでノーネクタイなんだけど、それでも暑いっす。

ほとんど職場にいるからまだいいけど、営業で外回りだときついんだろうな。
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
てつ
性別:
男性
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp